新型コロナウイルス感染対策
- ご来院される患者様へのご協力の遂行
- 医師・スタッフ感染予防の徹底
- 診察室・治療・検査機器、院内設備の除菌
- 院内設備の除菌、雑誌など一時撤去
- 窓・扉の開放、空気清浄機などによる換気
- 定期的に共有スペース(待合室、お手洗い、各診療台および院内)の消毒
- 定期的に院内の換気(常時正面玄関の解放)
- 高性能医療用空気清浄機の設置
- 当院関係者へマスク着用の義務付け
- 従業員に発熱、咳、倦怠感をともなう場合は自宅待機及び専門の医療機関への受診を指示
- 従業員の出勤時、検温による体調管理
- 世界レベルの滅菌システムで徹底した衛生管理

新型のコロナウィルス拡大にともない、皆様に安心して通院いただけるよう当院では以下の取り組みを行っております。
当院の「新型コロナウイルス感染予防」5つの基本対策
院内にアルコール洗浄液などを設置しておりますので、必ず手指の消毒をしてください。待合室ではマスクを着用し、大きな声での会話はお控えください。
医師・スタッフ全員が、手洗い、アルコールなどによる消毒、マスク着用、毎日の検温、健康確認などを欠かさず行い、感染予防を徹底し診療を行います。
診察室の診療毎の除菌はもちろんのこと、各検査機器、治療機器においても、使用後は、除菌対応を行っております。
以下の不特定多数の方が接触する箇所は、室内清掃時だけでなく、定期的に消毒液による除菌を行っています。
待合室 ドアノブ 手すり 椅子 トイレ など
窓や扉を定期的に開放するなど空気をとどまらせないよう院内の換気を行っています。
また、窓がない・窓を開放できない室内は、ウイルスの不活性化を行うため空気清浄機・除湿機などを稼働させ感染予防に取り組んでいます。
その他、当院で行っている取り組み
いずれも常日頃より行っていることではございますが、より一層細心の注意を払い、皆様の安全確保に注力しております。
患者様へご協力のお願い

患者様におかれましても、発熱・咳・倦怠感がある場合または、接触者より感染者が確認された場合はご無理なさらずキャンセルのご連絡をいただきますようお願いいたします。
いずれも患者様の健康、命をお守りするためにスタッフ一同尽力して参ります。
皆様にはご迷惑おかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
※以前より、当院は感染予防に取り組んだ診療を行っておりますが、患者様により安心しご来院いただくために徹底しております。